2024年4月23日

71A SR311用オーバーホール

 SR311用として今回はオーバーホールで依頼されました。オーバーホールは使えるものは再利用して元どうりに組み戻すというバージョンです。

 従いましてγバージョンのようにすべてお任せで考えられる改善対策をすべて織り込むというやり方ではないので、まずは現状を調べてどこまでを流用して組み戻すかを相談する必要が有ります。そうしないと費用面で不一致が出てしまう可能性があるからです。

 

 早速チェックに入りましたがまずはいきなりこの画像で通称 天狗の鼻 が無いことに気付きます。

これはパーツを何とかしなければなりませんが、私もほとんどのパーツは在庫していますが、オーナー様もほとんどの場合パーツを保持しているのでそこもどうするかは相談となります。

 

プロペラシャフトと結合するフランジですがボルト穴がかなり変形しています。このまま使えないことはなさそうですので検討です。代品のパーツは探せば出てくることは出てきます。

ミッションマウントと結合するボルト穴、入り口側がかなり摩耗しています。奥の方にはまだしっかりネジが有るのでちゃんとしたボルトで奥の方にまで締めこめばこのまま行けるかも。 このネジは細目なので良く並目ボルトをねじ込んで破壊されている場合が有ります。左右両方とも同じ状態でした。ちゃんと治すにはヘリサート加工をすることもあります。

シフトブロックの部分

結合ピンがボルトを加工したようなもので代用されています。これでも動作に問題はなさそうですので良いかもしれません。ただこのボルトの材質が何なのかわからないので摩耗は心配ではあります。このようなスモールパーツも在庫は持っていますので交換も何とかなることはなるのですが、今のままでも問題は無さそうです。

エアブリーザーが付いていません。これは今現在は71A用純正=71B純正は製造廃止ですので出てきません。私は中古の純正か、金属製のもっと丈夫な代用品に交換する場合が多いです。

これはセルモーターの取り付けネジですがやはり入り口の部分が摩耗が大きいです。2か所ともです。ここもボルトが奥まで入れば問題は無いようです。ちゃんと治す場合はやはりヘリサート加工をする場合が多いです。

ケースを分解しています。この71A3分割はケースの合わせ目に3枚入るはずのガスケットが1枚も入っていませんでした。この次の世代の71Bはガスケットを使わないので71Aでもガスケットなしでもオイル漏れはしないかもしれませんが、71A純正では本来はガスケットが必ず入っています。ただポリシーでガスケットなどという不確定要素は付けるなという信念のもとにガスケットを使わないのならばそのままにしておかなければなりません。ガスケットは純正が入手可能ではあります。

 またここに見えるボールベアリング類ですが割れていたり玉が飛び出していたりはしていないので再利用しようと思えばこのままで組んでゆくこともできるし、問題なく動くとは思いますがやはり長い年月稼働していたものはそれなりに摩耗しているとは思います。私は殆んどの場合これをセミシールドの新品ベアリングに交換してゆきますが、使用状況によってはそこまでは必要ないという考え方もあるかもしれません。そこは思想という事になりそうです。

ギヤ部分を取り出しました。

ぱっと見は大きな損傷は無さそうです。

スピードウォームのスナップリングがずれていましたが、これはちゃんと入れればOK。SR311はこのスピードウォームがM5×1というサイズである場合が有り、パーツとしてはレアとなります。今回もそうです。通常はM6×1です。

その向こうのベアリングを押さえるスナップリングも外れかかっている。こちらはリングが伸びて変形してしまっているようだ。このリングは交換となるでしょう。

シンクロですが4速左側はまあまあですが右側の3速は金属地肌が出ていますので交換が望ましいですが、ただこれでシフトができないかというとそうでもないので悩みます。でもこのままにしておくといつの日にかはシンクロは摩耗しきってしまう事でしょう。

バックアイドラーギヤですがガリガリです。欠けているところもところどころ見えます。71A・Bは殆んどの個体で多かれ少なかれこんな状態ではあります。しかし、これでバックできないかというとそうでもないです。ここも寿命との相談となりそうです。

5速です。

これは非常に良い状態で安心です。なぜなら、5速のシンクロはもう新品は出ないからです。何とか今あるものを使うしかありません。

3速です。シンクロが少し地肌が出ています。この摩耗はこの後じわりじわりと進んでいきます。

1速、こちらのシンクロはわずかに摩耗して地肌がでています。使えないことは無いかな。ひっくり返すかな。

2速です。

こちらは判り易く摩耗していてしかも全周に広がっています。交換が望ましいでしょう。

 私はポルシェシンクロの新品パーツをかなりの量在庫していますが、今、日産部品でこのシンクロリングは16000円/1個しますので費用的にはかなり負担になります。

 又、ポルシェシンクロの場合シンクロを新品に替えるとシンクロの張りが強く戻るのでシフトが重くなる傾向になります。20000Kmほど使うと調子が出てくるという事情もあります。

そしてこのメインインプット=4速ですが最初はきれいに見えたので大丈夫かなと思ったのですが、

黄色矢印のメインインプットセットに大きな問題があることが判明しました。これは交換必至です。

なんかおかしいなとよく見たらこんなことになっています。

ここから見るとよくわかるのですが、メインインプットのクランクに刺さるところのシャフトをどうも錆びていたのか、あろうことかサンダーで軸に沿ってがっつり削ってしまってあります。これではこのメインインプットは使えません。お釈迦という事になります。せめてサンドペーパーで磨くくらいにしておいて欲しかった。

メインインプットはもちろん新品は出ないし、中古もミッション丸ごと入手しないとパーツだけでは売っていません。メインインプットギヤはカウンター側ギヤとセット交換なので両方交換が必要になります。今回のオーバーホールではここが一番大きな問題かもしれません。パーツを何とかしなければなりません。

リヤエクステンションのシフトコントロールのパーツです。SR311にはこのプランジャーピンにオーリングが有りませんのでオイルが漏れ放題になります。私はなるべくここはオーリングを取り付ける改造をしますが、あまり走らない等でオイル漏れもあまり気にならないという場合はこのままでも行けるかもしれません。

左側のプランジャースプリングは純正とは異なっています。どうもシフトレバーの左側への反力を落としているようでスプリングを細くしています。これも好みの問題となると思いますのでこれでも問題はないでしょう。