7月23日

今日は草刈りです。この時期は草があっという間にのびてしまいます。

とまとは次から次へと色付きます。中玉から大玉もやっと色付いてきました。

トウモロコシの苗追加

枝豆も追加しました。

サトイモはエビイモといわれる品種です。

箱の中は今日の収穫

 

 

7月26日

今日はとても暑く熱暑日でしたので、気温は32度 湿度85% 裏山には大気中の蒸気が飽和して真っ白く雲の様になって漂っています。

さてトマトですがあることに気が付きました。トマトは畑で枝から手で摘んでそのまま食べたほうがおいしいです。

こうなるとサラダを食べに畑に行くという状況になってきました。

きゅうりもリーフレタスもそのまま食べれます。当然ですが・・・・

今度は 塩と味噌とドレッシングを持参しますか・・・・・

 

トマトは枝から取ってタオルで拭いてそのまま口にいれて、その薄皮を前歯でパリッと噛み破った瞬間 鼻腔の中に何とも言えないトマトの香りの様なものが広がります。不思議なことにこの香りは取り置いたトマトでは消えてしまっています。またこの皮も噛んでいくと味が出てきます。一番外側はかなり丈夫な、ちょっとサランラップぽい一層がありますが、これはごく薄いです。その内側にだんだんと柔らかい部分が皮下脂肪の様にありますがここがおいしいのです。

32度を超す猛暑の中ですが不思議とこの取ったばかりのトマトの果実の温度は高くないです。冷蔵庫の野菜室にあるトマトと同じくらいの温度です。これを食べると冷たくて気持ちいいので何個も食べてしまいます。

 

みかん狩り イチゴ狩り なし狩り ぶどう狩りなど現地摘み取りのものはいろいろありますが、”サラダを食べに畑に行こう!”企画はあまり聞かないですね。

 

 

 

 

7月31日

快晴です。

トマトは スズナリ !

トマトは 毎日 無駄な新芽の摘み取りが必要です。

枝豆の花って見た事あります?

まくわ瓜 一枝1個くらいに間引きました。

リーフレタスは変な色になっています。失敗気味です。

トウモロコシの追加苗が育ちました。明日定植します。

勝手に生えてくる ルッコラ

白い紫蘇=大葉

完熟大玉トマト

エビイモ

トウモロコシはひげが茶色くなったら収穫時期

キンカンの花はいい匂い

御前崎は霞んでいます

今日の収穫

 

 

8月1日

とうとう八月です。

すでにこの暑い中、ときおり秋を思わせるすずしい風が吹く時があります。

このときは しあわせ です。

夏の一番暑いときの恒例行事ですが、立木の刈り込みが必要になります。

夏はどんどん伸びますしほっておくと大木になってしまい手に負えなくなります。

今日は覚悟を決めて刈り込みです。

いろんな虫やときにはハチが現れます。

 

こんな時はこれらの機械の出番です。

チェインソー 超小型 片手で持てる 枝打ち用というものです。

2サイクル

チェーンに刃が付いているのですが、毎回目立てしないと、切れ味がおちます。

 

 

わたしはヘリコプターと呼んでいますが、ヘッジトリマーです。

よく道路わきの植栽を作業員の方が刈り込んでいますが、その時に使うのと

同じものです。

刃がいっぱい付いているので怖いです。

ここに指が入ったら一発で詰められるですね。

 

 

2時間くらいかけて刈り込みました。

なんとかすっきりできました。

 

 

トマトは完熟状態になっています