• ホーム
  • プロフィール
  • 自転車のページ
    • 自転車アルバム
      • 3連勝
      • TIME カーボン
      • BS ネオコットCrMr
      • カザーティー
      • 丸石サイクリスタ
      • 片倉シルク
      • 片倉シルク スピードマスター
      • 丸石エンペラー販売済
      • モールトン
      • 城東輪業ワンゲル
      • BSトラベ゙ゾーン
    • 雲の上の木リム
    • 自転車用工具
    • トレーニング記録
    • シルクの散歩2012.10.8
    • トラベの散歩2012.10.21
  • S30Zのページ
    • 富士スピードウェイへの挑戦
      • 富士スピードウェイへの挑戦その2
      • 富士スピードウェイへの挑戦 その3
      • イッチョマエにエアロかな
      • フェアレディーのブレーキチェック
      • 240km/hメーター装着
      • 夏場の恐怖2012・7
      • 夏場で無くてもかぶりの恐怖
      • 12年6月s31ウィーバーキャブ交換
      • ウェバーキャブ分解・弱点克服
      • S31Z エンジンとミッション交換
      • エンジン・ミッションの交換・その2
      • ブレーキのミステリー
      • アフターファイアーの嵐2012/10/07
      • Z乗りがライトで通る道
      • S30Zのリヤドライブシャフトの分解作業
      • S30Zのサスペンション
    • ソレックス・ウェバー・OERキャブの調整
      • ソレックス・ウェーバー・OERの調整ーその2
    • L型エンジンの魔界転生 その1
    • L型魔界エンジンーシリンダー加工
    • L型魔界エンジンーヘッド加工
    • L型魔界エンジンーヘッド組み立て
    • L型魔界エンジンー吸排気系組み込み
    • L型エンジンのレストア
    • 71系ミッションの輪廻転生
      • 71BコンパチC α1
      • RB71C その2
      • 71BコンパチC α2
      • 71BコンパチC α3 3号機
      • 71BコンパチC α4
      • 71BコンパチC α5
      • 71BコンパチC α6号機
      • 71BコンパチC α7号機
      • 71BコンパチC α8号機
      • 71BコンパチC α9号機
      • 71BコンパチC OSクロス
      • 71BコンパチC α13
      • 71BコンパチC α14
      • 71Bコンパチc α15
      • 71BコンパチC α16
      • 71BコンパチC OSクロスα17 羊の皮を被ったミッション
      • 71BコンパチC  亀有クロスα18 耐えられるか○02HP
      • 71BコンパチC 亀有その2
      • 71BコンパチC α19
      • 71BコンパチC α20
      • 71BコンパチC α21 亀有
      • 71BコンパチC α22ローギヤッド
      • 71BコンパチC α23
      • 71BコンパチC α24
      • 71BコンパチC α26
      • 71BコンパチC α27
      • 71BコンパチC α28 魔法のほうき#1
      • 71BコンパチC α29
      • 71BコンパチC α30
      • 71BコンパチC α31
      • 71BコンパチC α32
      • 71BコンパチC α38
      • 71BコンパチCα39魔法の箒#2
      • 71BコンパチC α41~α46
      • 71BコンパチCα47~52
      • 71BコンパチC α53~61・60
      • 71BコンパチC α62~67
      • 71BコンパチC α68~
      • 71BコンパチC Ω1
      • 71BコンパチC Ω3・4・5
      • 71BコンパチC Ω6
      • 71BコンパチC Ω7クロス
      • 71BコンパチC Ω8クロス魔法のほうき#3
      • 71BコンパチC Ω9クロス
      • 71BコンパチC Ω10
      • 71BコンパチC Ω11クロス
      • 71BコンパチC Ω12魔法#4
      • 71BコンパチC Ω13~16
      • 71BコンパチC Ω17~Ω19
      • 71C  Ω20~
      • 71BコンパチB’ β2
      • 71BコンパチB’ β4
      • 71BコンパチB’ β5
      • 71BコンパチB’ β6
      • 71BコンパチB’ β7~
      • 71BコンパチB’ β14~魔法の箒#5
      • 71BコンパチB’ β16~
      • 71B直結5速S1
      • 後期71B DR系ミッション12年5月20日
      • 71B亀有クロス2015.10
      • 71A初代SR311
      • 71A240クロス
      • #1 240クロス ポルシェシンクロ12年5月6日
      • #2 240クロス 12年7月
      • #3 240クロス 15年4月
      • Z432-71Aミッション
      • さらにZ432-71Aミッション
      • 普通にS20用3分割71A γ5
      • Z432 5台目 71A3分割 γ6
      • z432 71A3分割 γ7
      • z432 71A3分割 γ7 その2
      • 71Aオーバーホールγ8・γ9
      • S20エンジン用71A3分割 γ10
      • S20用エンジン71A γ11~12
      • S20用エンジン71A γ13~17
      • S20エンジン71A3分割γ18~21
      • S20エンジン71A γ22~25
      • S20エンジン 71Aγ26SP~
      • S20エンジン 71A3分割スペシャルγ29~
      • FS5Cポルシェシンクロの謎
      • グロリア71A4速コラム
      • 71A三分割ミッションの中身
      • 71系ミッションのシッポの解明
      • 71系ミッションのシフトリンケージについて
      • e-zanaraizerを作る
    • 日産旧車の駆動系レストア
      • R192デフ その1 Z432R用・ハコスカ
      • R192デフ その2
      • R192デフ その3
      • R180デフ その1
      • ドライブシャフトのOH
      • プロペラシャフトのオーバーホール
    • 旧車のレストアは楽し
      • 240Zが見る夢
      • 海を越えて来たサファリーなお客様
      • サファリZその2
      • サファリZその3
      • サファリZその4
      • サファリZその5
      • 71A3分割 空飛ぶZ432
      • 71A3分割 空飛ぶℤ432その2
      • 71A3分割 空飛ぶZ432その3
      • 71A3分割 空飛ぶℤ432その4
      • スカイツリーに棲む快人Z432面相
      • スカイツリーに棲む快人Z432面相-その2-
      • スカイツリーに棲む快人Z432面相 その3
      • ベントレーに乗るハコスカ紳士
      • ベントレーハコスカその2
      • マッチョなHLSがやってきた
      • 北の国の箱入りZ
      •  -箱入りZの社会復帰
      • オーバーヒートが止まらない240Z
      • 240Zの駆動系刷新
      • ミントなZがやってきた
      • ミントなZ その2
      • スペシャルCューニングZをもとに戻す
      • 240RSは格く語りき
      • Z432Rのこと
      • ブルーバードUがやってきた
      • なにわのレディーバードが舞い降りた
      • 「サーキットの狼」さんですね
      • 御同類で助け合いレストア
      • S30Zはウエ・タコ・デュアル
      • 安心して乗れる大人の240ZG エンジンルーム編
      • 安心して乗れる大人の240ZG-駆動系編
      • 安心して乗れる大人の240ZG 足回り編
      • 安心して乗れる大人の240ZG 室内編
      • 安心して乗れる大人の240ZG ボディー外回り編
    • S30Z系のサスペンション
    • ノーマル的なS30Zの在り方
      • ノーマル的なS30Zの在り方 その2
      • ノーマル的なS30Zの在り方 その3
    • フェアレディーS30Zのメーター
      • S30Zの時計は電気時計その1
      • S30Zの時計は電気時計その2
      • S30Zの時計は電気時計 その3
      • S30Zのメーター
      • S30Z系の8トラデッキの修理
    • 室内関係の修理
      • 旧車のシフトノブ フェアレディータイプ
      • 旧車のシフトノブ GTRタイプ
      • シフトノブの修理 2
      • フェアレディのホーンパッドの修理
      • S30Zのシート修理
      • 室内レザー部品の寿命
      • シルバーリングホーンボタン
      • スポーツメーターの取り付け
      • プラグの寿命
      • ウェーバーキャブのホルダー外し
      • パワーウインドウの修理
    • 技術情報収集
      • 71系ミッション、シンクロ研究会
      • ミッション その1
      • ミッション その2
      • 71Bと71Cの違い
      • クラッチ・デフ・駆動
      • エンジン
      • シャシー
    • S30Z的社会見学の記録
      • 13年7月28日DSCC AJFM
      • 初めてのフリマ
      • ジムニーで雪上訓練
      • 長野ツーリング
      • 2012.11.18奥秩父ツーリング
      • 2012.11.28富士スピードウェイ走行会
      • 2013.4.17富士スピードウェイ走行会
      • 2013.10.23富士スピードウェイ走行会
      • 2013.11.19鈴鹿サーキット
      • 2013.11.19群馬ツーリング
      • 2014.9.18富士sw
      • 2014・10・26筑波サーキット
      • 2014.12.28 最強のs30来訪
      • 2015.3.1 横浜2daysフリマ
      • 2015.6.13 名古屋クラシック
  • RZ250とバイクのページ
    • 名機RZエンジンのレストア5号
    • RZ250Rエンジン探索
    • RZオーバーフロー騒動
  • BMWR100RS de 風の中の徒然
    • 風の中の徒然ーその2
    • BMWでホルモンツアー
    • BMWオイルフィルター交換
    • BMWでロングライド 福島
    • R1-Z 2サイクルの世界
  • 設備・工具のページ
    • 自動車用工具
    • 自転車用工具
    • 農業用機械・設備
    • バイク用工具
  • 自給自足のページ
    • 自給 衣のページ
    • 自給 食のページ
      • 15年4月の日常
      • 14年8月のやさい
      • 14年7月のやさい
      • 14年6月のやさい
      • 14年5月のやさい
      • 14年4月の日常
      • 13年12月のやさい
      • 13年11月のやさい
      • 13年8月のやさい
      • 13年7月のやさい
      • 13年6月のやさい
      • 13年5月やさい
      • 13年4月やさい
      • 13年3月やさい
      • 13年1月やさい
      • 12年12月やさい
      • 12年11月やさい
      • 12年10月やさい
      • 12年9月やさい
      • 12年8月やさい
      • 12年7月23日~31日やさい
      • 12年7月19日やさい
      • 12年7月16日やさい
      • 12年7月9日やさいとリーリー
      • 12年7月1日やさい
      • 12年6月28日やさい
      • 12年6月19日やさい
      • 12年6月15日やさい
      • 12年6月13日やさい
    • 自給 住のページ
      • ストーブの修理
      • ソファーの修理
      • 障子の張り替え
  • その他の趣味のページ
    • ゼンマイ時計の世界
    • 100日時計の魅力
    • ホールクロックの故障対処
    • セイコー スピードタイマー
    • ゼンマイ柱時計
    • OM-1の魅力
    • オリンパス ペンの奇蹟
    • ダイアル35の逆襲
  • 販売のページ
    • 駆動系
    • 修理
    • 部品。標準部品
    • キャブ関連
      • ウェーバー用ジェットドライバー
      • ウェーバーエマルジョンチューブホルダーリムーバー
      • ウェーバージェットリムーバー
      • ソレックスモノジェットドライバー
      • ソレックスビジェットドライバー
      • ソレックスメイン&エアージェットドライバー
      • ソレックス アイドルジェット#2
      • ソレックスジェットスタンパー
      • OERジェットドライバー
      • L型エンジン用ヒートインシュレーター
    • シャーシー・室内関係
      • MK63ダストブーツリテーナー
    • バイク・自転車関連
      • モールトンブレーキ部品
      • サイクルワークスタンド
      • RZ250エンジン販売
  • リンク
  • 掲示板
  • 蘇るつぶやき
  • ホーム
  • プロフィール
  • 自転車のページ
  • S30Zのページ
  • RZ250とバイクのページ
  • BMWR100RS de 風の中の徒然
  • 設備・工具のページ
  • 自給自足のページ
  • その他の趣味のページ
  • 販売のページ
  • リンク
  • 掲示板
  • 蘇るつぶやき
  • 自給 衣のページ
  • 自給 食のページ
  • 自給 住のページ

What's New

2019.12.12

ソレックス・ウェーバー・OERキャブの調整ーその2 こちら

2019.12.1

S30Z 8トラデッキの修理

こちら

2019.11.24

71BコンパチB’ β16製作開始

こちら

2019.11.24

初和レトロカー万博へ出張

こちら

2019.11.21

ノーマル的S30Zのサスペンション改良ビルシュタイン こちら

2019,11.13

GTR用デフR192 R8オーバーホール記事更新 こちら

2019/10/30

今日は時計屋さん その3 こちら

2019.10.30

富士スピードウェイへの挑戦 その3

こちら

2019,10,20

71BコンパチB’ β15 #6製作開始 こちら

2019.9.17

回想、地獄の風の中の徒然 更新

こちら

2019.9.04

ハコスカの駆動系刷新・ドライブシャフトレストア追加 こちら

2019.8.30

S30Zのメーター照明を劇的に明るくする サファリーZその5更新

 こちら

2019.8.27

安心して乗れる大人の240ZGー室内編8トラデッキ追加 こちら

2019.8.20

安心して乗れる240ZG-シートのオーバーホール=須藤自動車工業

こちら

2019.8.7

昭和レトロカー万博 にフリマ参加申し込み 詳細は本ページイベントから

2019.7.17

安心して乗れる大人の240ZGへの変身ーボディー周り編 こちら

2019.7.9

71A3分割 γs28

単純オーバーホール 記事更新 完了 こちら

2019,6,10

71BコンパチC Ω22

製作 こちら

2019.6.4

L型エンジンの魔界転生

魔界エンジン吸排気系組み立て 更新

2019.5.22

L型エンジンの魔界転生

魔界エンジンーヘッド組み立て 更新

2019.5.21

71BコンパチB’ β14 ”魔法の箒 #5” 製作完了 こちら

2019.5.9

L型エンジンの魔界転生

魔界エンジンーヘッド組み立て 更新

2019.4.27

71BコンパチC α73

新規製作 こちら

2019.4.24

L型エンジンの魔界転生

魔界エンジンーヘッド組み立て 追加

2019.4.21

L型エンジンの魔界転生

魔界エンジンーヘッド加工

記事更新こちら

2019.4.10

S30Zはやっぱり「ウエ・タコ・デュアル」 記事更新こちら

2019.4.6

ウェバー・ソレックス・oer

キャブ調整記事更新 こちら

2019.3.14

ミントなZがやってきた

その2 こちら

2019.2.19

箱入りZの社会復帰 準備開始

こちら

2019.2.18

71A3分割 GTR用 γ27

オーバーホール完了 こちら

2019.2.1

Z432仕様用 71A3分割 γ26SP 緊急調査 こちら

2019.1.11

R32トミーカイラM30 71Cミッションのリビルト完成

71cで240クロスギヤ比再現

 こちら

2019.1.19

z432仕様 71A3分割ミッション γ26 のシンクロをワーナー化完成 こちら

2018.12.24

L型エンジンの魔界転生

魔界エンジンーヘッド加工

記事更新こちら

2018.1208

GTR用R192オーバーホール

こちら

2018.11.22

ノーマル的S30Zの在り方

記事更新 こちら

2018.11.2

L型エンジンの魔界転生その2

ピストン・ブロック組み こちら

2018.10.25

71BコンパチC Ω17クロス

ショップさんデモカー用 完成

 こちら

2018.1020  更新

R200ニスモLSD4ピニデフ

ハコスカGTR交換 こちら

2018.10.10

L型エンジンの魔界転生その2

記事更新 こちら

2018.0928  更新

R200ニスモLSD4ピニOH

ハコスカGTR用 こちら

2018.8.27

71BコンパチC Ω17クロス

ショップさんデモカー用 こちら

2018.7.23

71Aスペシャルγ25ヤフオク出品中こちら

3018.6.15

71BコンパチC Ω15

製作開始 こちら

2018.6.14

富士スピードウェイへの挑戦

その2 こちら

2018.5.29

S30Zのオートアンテナの修理

こちら 

2018.5.27

71Aスペシャル γ23完成

こちら

2018.3.12

R192デフピニオンフロントベアリング&サイドシム復刻販売開始 こちら

2018.3.1

L型エンジンの魔界転生

始動! こちら

2017.12.21

旧車のレストアは楽し シリーズ

「サーキットの狼」さんですね

記事追加

2017.12.16

s30z2針jeco時計の修理

こちら

2017.11.5

なにわのレディーバードが舞い降りた

こちら

2017.10,28

富士スピードウェイへの挑戦

記事追加 こちら

2017.10.16

71B直結5速ローバック

オーバーホール&販売

こちら

2017.9.23

ドライブシャフトのOH追加

こちら

2017.8.6

ブルーバードU完結

こちら

2017.8.1

業務連絡:シフトレバーの”あご”に注意! こちら

 

2017.7.21

Z432RのR192デフの交換

こちら

2017.7.8

R192デフ 完全オーバーホール

こちら

2017.6.28

ブレーキマスターバックの分解

こちら

2017.6.6

240RSは格く語りき

続編 こちら

2017.4.24

富士スピードウェイへの挑戦2

 こちら

2017.3.23

ソレックスジェットドライバーセット焼き入れタイプ 新作登場 こちら

2017.3.19

今日は時計屋さん こちら

2017.3.4

駆動系デフ完全オーバーホール

完結 こちら

2016.1.11

ミントなゼットがやってきた更新

こちら

2016.11.17

アンメーターの不思議

記事追加 こちら

2016.10.16

メーターの外し方追加 こちら

2016.10.3

日産車体企業祭

フェアレディーの歴史

展示開催 こちら

2016.9.28

燃料計メーターの修理

こちら

2016.9.12

ノーマル的S30Zの在り方

謎のパーツ編 追加

2016.3.10

ハコスカ赤バッジネジ交換仕様シフトノブ

追加  こちら 

2015.12.28

ウェーバージェットリムーバー(ジェット外し工具)新規開発

特許出願済み こちら

2015.12.10

S30Zのヒーター修理

完了 こちら 

2015.8.22

R1-Z 2サイクルの世界

こちら

2015.8.8

s30zのシートの修理

こちら

2015.7.19

コンペハン用 ホーンボタン

 シルバーリング新規開発 

こちら

2015.6.24

ドライブシャフト

ユニバーサルジョイントの

交換 こちら

2015年5月26日

ハコスカタイプ赤バッジ

追加 こちら

2015.4.3

s30zワイパーの故障

追加

2015.3.20

リヤホイールベアリングの交換 こちら

2015.1.20

最強のS30Zがやってきた!こちら

2014.11.17

ウェーバーキャブ 

エマルジョンチューブ

ホルダーリムーバー 新規開発完成!

詳細はこちら

2014.9.2

S30Zのサスペンション

仕様変更

2014.6.19

北の国の箱入りZ

記事追加

2014.6.14

オーバーヒートが止まらない240ZG

完結

2014.4.9

BMWのユーザー車検完結編

こちら

2014.1.05

ソレックス メインジェット&エアージェット専用ドライバー開発

詳細はこちら

2-13.12.29

71Bミッションのシフトのクイック化

追加

2013.12.13

スカイツリーに棲む快人Z432面相

記事開始

2013.12.10

ソレックスモノジェット用

ドライバー開発成功

こちら

2013.11.9

フォレスターSG5の

パワーウインドウの修理

 

2013.7.31

耐えられるか?○02馬力

ミッション完成

2013.7.2

羊の皮を被ったミッション

71BコンパチC EX クロス

追加

2013.5.22

海を越えてきたサファリーなお客様

記事追加

 

2013.4.28

Z乗りがライトで通る道

新規

2013.2.15

71BコンパチC OSクロス

始動

2012.12.06

Zの時計は電気時計

追加

2012.11.25

71系ミッションのシッポの解明

追加

2012.11.25

71系ミッション技術情報

追加

2012.11.10

夏場でなくてもかぶりの恐怖

電動ファン取り付け完了

2012.9.15

S31Zエンジンミッション交換

追加

2012.9.6

RZエンジンのレストア

追加

12/8/4

夏場の恐怖 追加

 

What's New!

 2012年5月1日開設

 

dropboxインプット

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 税抜価格
プライバシーポリシー | Cookie ポリシー
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる